« 2009年08月 | メイン | 2009年10月 »

2009年09月29日(火)

オクラの花       ロッジおざき

野菜畑に行くとオクラの花が出迎えてくれます。
野菜に咲く花とは思えない程
それはとてもキレイな花です。
花も実も楽しめる野菜ですね。

2009年09月28日(月)

びしゃご 61  室戸荘

 高僧は凄い勢いで猪鍋を食べていました・・。

肉をガツガツ食べる高僧 「うまいうまい!パクパク!」

  びしゃごと夫はそれをじ~と見つめていました。


夫 「くっ!坊主のクセに!あんなに肉を・・(ヨダレ)」

びしゃご 「あなた・・このままでは汁の一滴も残りそうも無いです・・(涙)」


  そして・・

ツマヨウジを刺す高僧 「ごちそうさん・・あんまり旨いものだから全部食べてしもうた・・し~し~(ヨウジの音)」

夫 「くっ、ワシとびしゃごの分も喰うなんて!おまんには仏心は無いのか!?(怒)」

高僧 「まあ~まあ~そう言うな・・約束は守る・・。では失礼する・・。」


  高僧は何処へ・・


びしゃご 「あなた・・なぜ・・お坊さんに大事な食料を・・?」

夫 「明後日の相撲大会に勝つためぜよ・・。アイツは相撲大会の行司ぜよ・・。」

びしゃご 「まさか・・あなた!?」

夫 「し!声がでかい・・。そうじゃ・・八百長じゃ・・(ニヤ)」

びしゃご 「・・・。」

夫 「どうした?うかない顔して?」

びしゃご 「ズルして勝つなんて・・男らしく無いです!(怒)」

夫 「びしゃご・・ワシがどうやって「大将」に勝てるんじゃ・・。今日の昼のワシと大将の相撲練習を見たやろ?99戦99敗ぜよ・・。八百長は仕方無いんじゃ・・。」

びしゃご 「・・・。」


  その頃・・

  六助の家の入り口では・・

六助 「アンタか・・ヨメが待ってるよ・・。」

高僧 「フフ・・さようか・・。」

  六助は高僧を家の中に入れ・・六助のヨメの前に案内しました・・

六助のヨメ 「待っていたよ・・遅かったじゃないか?」

高僧 「ワシも忙しくてな・・。で?条件は?」

六助のヨメ 「一試合で十分だ・・。」

高僧 「なるほど・・大将との試合だけでいいんじゃな?」

六助のヨメ 「ああ・・他の男共はワタシの相手にならないからね・・(ニヤ) あんまり八百長しすぎるとバレかねないしね・・。」

高僧 「分かった・・では、もう失礼するぞ・・。誰かに見られたら大変だからな・・。六助のヨメよ・・約束は守るのじゃぞ・・。」

六助のヨメ 「米の5分の1かい? ガメツイ坊主だ・・。そっちこそしっかりやるんだよ・・バレないようにね・・(ニヤ)」

高僧 「あたりまえの事をするだけじゃ・・」 


  そして・・相撲大会当日に・・   また次回。

この物語はほとんどフィクションです

2009年09月27日(日)

室戸岬最御崎寺遍路センター情報

IMG_2717.JPG

大変な混雑を巻き起こしたシルバーウイークもおわり
静けさを取りもどした、遍路道です。
一日に一万遍100日間、明星を
御本尊として虚空蔵菩薩の真言
「ノウボウアカシャキャラバヤオンアリキャマリボリソワカ」
を100万遍唱える「虚空蔵求聞持法」
御大師さまは19才の時、室戸岬の
『御厨人窟』において成就されました。
このことは史実として
「三教指帰」に書かれております
御大師さまに、まつわる伝説や逸話
など数多くありますが、その中で
数少ない実事とされています。
「室戸の崎に権念す、谷響きをおしまず、明星来影す」と
空海の心の故里室戸と言われる
ゆえんがここに存在します。
大師修行の地室戸、ジオパーク、
シレスト室戸室戸ドルフィンセンター
1見1泊、きとーでよ!
待ちゅうきんね!


2009年09月26日(土)

本日は八月?徳増

今日は九月末やけど、30℃超える夏日になっちゅうみたいですね。

これは残暑でしょうか、もし高知、室戸へ来た女性陣は、
日焼け対策は大丈夫やったろうか。

南国高知の日射しは直球ですよ、お気をつけて下さい。

但し、この日射しを体感したら気持ち良うて、あなたも高知室戸の虜になる事間違いなきね!

又、但し
私はヘルニア台風に襲われ高知市内の病院に待機中‥‥

これからの室戸は秋祭りがあちこちでやりゆうき、それも面白いですよ。
いつやりゆうかは、8○8の宿で聞いて下さい。
お待ちしてます。


2009年09月25日(金)

エビの名前は?     うまめの木

IMG_9383.JPG

こんなエビは、私が子供の頃にはいませんでした。
名前は何というエビなんでしょう?
ゴシキエビ、錦エビ、カノコエビでもなく・・・

ずっと前のことになりますけど
グレも口太と尾長と判別せずに
ひとくくりでグレでしたから
エビも細かく名前で分類されてないと思います。
ガシラも少し前までは、ひとくくりにガシラでしたが
今はカサゴとウッカリカサゴに分類されてますし

このエビの標準和名を調べる方法ってあるんでしょうか?


2009年09月24日(木)

808ブログ   太田旅館

時々宿泊された方に、「ブログみましたよ~」と言われます。
うれしいと思うと同時に、恥ずかしい思いでいっぱいです。「はたして、こんなたいした事ないブログ
で、いいのだろうか?」とつい思ってしまいます。

室戸の話題は、もちろん。室戸の情報、おいしい野菜や、新鮮な魚、イルカや、海洋深層水のプールの事など、等、伝えたい事は、たくさんあるのですが・・・。
「室戸って、意外と観る所たくさんあるんですね。」とよく言われます。
皆のそれぞれの、ブログを見て、室戸に興味を持ってくれたらいいな!と思います。

所で全然関係無いですが、私の大好きな「平井堅」さんの新曲のcanndyのpvがすごいです。
どうすごいって言うと、今までになくぶっとんでます。
「う~ん そこまでするか~」って感じです。 とりあえず興味のある人は、pv観てくださいね~
4562104046163.jpg

2009年09月22日(火)

びしゃご 60   室戸荘

 そして。日が暮れ・・夜に・・。(室戸相撲大会は明後日の昼)

  
   ・・・びしゃごの家・・・

夫 「びしゃご♪帰ったぞ♪」

  夫が帰ると・・そこにはお腹が空いてフラフラのびしゃごの姿が・・

びしゃご 「あ・・な・・た・・お・・か・・え・・り・・な・・さ・・い・・」

夫 「びしゃご!大丈夫か!?」

  びしゃごは夫の持っているフロシキに気付きました。

びしゃご 「あなた!そのフロシキは!? もしかして!」

夫 「そうじゃ・・食料じゃ・・。ワシが命賭けで凶暴な熊の巣から・・・・」


  びしゃごは夫を無視して、フロシキを物色。


びしゃご 「すごい!キノコに!お芋に!木の実に!・・肉まで!(興奮)」

夫 「びしゃご!人の話を聞かんかい!(怒)」

びしゃご 「はいはい♪後で聞きますよ♪この肉はイノシシですね♪猪鍋にしましょう♪」

夫 「おお♪猪鍋か?うまそうやの~♪大根もあるぞ♪」

  
  そして、びしゃごは大根トントン、お肉をチョンチョン、お味噌グツグツ、で

  「猪鍋」を作りました。


びしゃご 「おいしそう~(ヨダレ)」

夫 「ほんまにうまそうやの~!ヨダレが飛び出そうぜよ!」


  その時!


高僧 「失礼する・・。」

びしゃご 「お坊さん!」

夫 「なんじゃ!お前は!」


高僧 「いや・・偶然・・びしゃごの家の前を通りがかったら・・うまそうな「匂い」と「音」がしてな・・。」

夫 「何が言いたいぜよ!?早う!家(洞窟)に帰れ!これはワシとびしゃごの食い物じゃ!」


高僧 「肉か~~~?久しぶりじゃ~~~」

びしゃご 「え?でも・・お坊さんって肉を食べたらいけないんじゃ?」

高僧 「それは・・未熟な僧の話じゃ・・。ワシのような・・高僧になれば、話は別じゃ・・。」

びしゃご 「はあ~?」

高僧 「うまそうな・・鍋じゃの~・・・」


夫 「なんぼ、粘っても・・分けんぜよ・・・。」

高僧 「びしゃごの亭主よ・・。どうだ・・取引しないか?」

夫 「キノコとか?お断りぜよ。」


  高僧は人差し指を・・


高僧 「コレでどうじゃ?」

夫 「コレってなんぜよ??」

高僧 「ごっほん・・。ワシは二日後の相撲大会の行司(審判)を任されておる・・。確か優勝賞品は・・米一俵じゃったな?」

夫 「おっ、おまん・・ひょっとして!?」

高僧 「し! 声が大きい・・。」


  高僧と夫は小声で話し始めました・・


夫 「相撲で八百長(誤審)を・・。」

高僧 「そういうことが起こるかもかもしれんの~・・。」

夫 「おまんも悪よの~♪」

高僧 「あたりまえのことをするだけじゃ・・」


  高僧は箸を取り・・鍋を突っつき始めました・・。


高僧 「では・・当然ワシから・・頂くぞ・・」

  高僧は猪鍋を食べ始めました・・


びしゃご 「あなた・・ワタシ達の・・猪鍋が・・(涙)」

夫 「びしゃご・・我慢じゃ。まさか全部は食べれんやろ。米のためじゃ・・」

 また次回。


この物語はほとんどフィクションです

2009年09月21日(月)

駐車場混雑!  室戸荘

20090921135640.jpg


20090921135419.jpg

みなさん!連休はいかがお過ごしでしょうか♪

ボクは・・ありがたいことに・・多忙です♪

観光客のみなさまが全国各地より・・

室戸岬にお越しくださってます♪(北は東北!南は九州!)

素晴らしい景観を見て・・きっと感動してくれてると思います!

しかし・・上写真をご覧下さい・・

室戸岬の駐車場が混雑・・(涙)

もっと100台分くらいの駐車場があればな~と思いました♪


2009年09月20日(日)

朝晩めっきり涼しくなり・・・    福洋丸

朝晩めっきり涼しくなり秋風が吹き
絶好の行楽シーズンになりました
今、大阪難波より室戸までのバスが通ってます。
  (例 最終便5:22発→室戸21:31着)
約4時間余りのバスの旅もゆっくりとして
一度はいいかも・・・
夜になると目前に漁火がみられ
きれいです。 (飛魚漁)
是非遊びに来て下さい。
待ってます。 

2009年09月19日(土)

シルバーウィーク開幕!.徳増

九月の連休が始まりましたね。 五月連休をゴールデン、九月の連休をシルバーと言うようです。 今回の連休は五連休ですが、聞くとこによると次回九月で大型連休は六年後らいしんで、 そりゃもう室戸に来るしかないですね。

只今、室戸に来ると台風のうねり、大波が見えますよ。
この晴れ間続きに、室戸の大自然のうねりと大波を見たら、感動するかもしれませんよ。

但し、海辺に近づくのは危険な場合があるんで、控えた方がえいですね。
これは本間に気をつけて下さいね。

台風からの大波は、たまに超大波になるんで本間にお気を下さい。


そのほかに室戸絶景地、観光地も晴れて自然のえい空気、風が感じられると思いますよ。

8○8の宿にもお越し下さい、そういう台風等の話しも聞けると思います。

皆さん室戸を楽しんで下さいね!


自分は只今、ヘルニア台風に襲われて病院ですが‥‥


2009年09月18日(金)

今夜思ったこと   うまめの木

再度、金曜日のブログ担当になりました!
昨日の808定例会で決まった事なんですが
ブログの担当曜日を決めて
ブログのアップが出来ない宿には罰金制度を適用
などという
意見が出まして
毎日のブログ更新が可能になりそうです
今度こそ
悲願達成っていう感じです
2年2ヶ月の歳月は長すぎましたけど・・・

IMG_9072.JPG
茗荷って
高知の特産ですし、お酒にあいます
で、高知の特産の魚といえば
アカメでしょう?
アカメ=四万十川だと思っている人が多いでしょう?
アカメといえば浦戸湾だと先程のテレビで放送してましたよ
しかしですよ
ここ、室津川でも1Mオーバーのアカメが釣れた事があるんです
私も、この目で両栄橋の下を優雅に泳いでいる1メートルはあるアカメを
見ましたから

困った事が的中しました!
台風14号の影響で
このシルバーウイークに鮮魚の美味しい刺身をお出しするのが
難しくなりそうだと胃に穴があきかけていたところ
うまめの木の前の海からは
まぶしい光が
2隻が出漁してます
飛魚漁です!
こんな高い波に

明日は、お客様の朝食が6時なので
朝の市場で飛魚をGETします!
すごい高値でしょうけど・・・

追い討ちをかけて21,22日と市場が休みなので
明日は出漁してほしいところなんですが
どっちみち漁があっても
高値間違いなし
とんでもない値段になるでしょうし!

と言っても始まりませんし
赤字覚悟です
でも頑張ります

漁師さんに直に頼む道もありますけど
どの道
採算がとれないのは必至

かといって
美味しくない魚をお膳に並べる事はしません!
うまめの木の名前が泣きますから

いっつも言っている事なんですが
「お客様の運ですから」と
普通料金で高級食材が食べられる事もありますので・・・


2009年09月17日(木)

808定例会   太田旅館

今日は、9月の808定例会でした。

室戸ジオパークや、アサギマダラツアーや、料理講習会、ブログについてなど等、話合いました。
ブログについては、きちんと順番を決め、皆が参加するという事になりました。

そして今までジオパークについて、講習を受けて勉強したり、料理の講習をする等、してきましたが、
これからも、頑張っていきたいと思います。

2009年09月16日(水)

アサギマダラのマーキング・モニターツアー募集!

      
目的     アサギマダラの飛来地として、全国的に有名な室戸岬。
       この認知度をいかして、マーキングを観光資源と捉え、
       その活用方法の具体的な活かし方、問題点を浮き彫りにして
       今後のツアー定着につなげる。

日程     2009年11月8日(土) 室戸食遊館808加盟店で宿泊 夕食付
            9日(日) 朝食後   
              9時  室戸スカイライン灯台入り口駐車場集合
                 アサギマダラの生態、マーキングの決ま
               り事など説明を受けた後マーキング開始
          12時 終了
            
 ※ 捕獲網、油性ペン、記録紙は用意します。
               少雨決行、雨天時は講習のみになります。

定員・対象  ペア3組6名様 アサギマダラに興味を抱いている方で
               健康な方に限らさせていただきます。

条件  ①11月9日9時からのアサギマダラの講習を受け、実際にマーキングを
     行なう事
    ②マーキング記録を提出する事
    ③11月8日か9日のどちらかの日にシレスト室戸を体験してアンケートに協力する事    

特典  11月8日(土)室戸食遊館808加盟店の一泊二食の宿泊券
                      お二人様 13,000円相当
    11月8日、9日限定のシレスト室戸入館券(タオル水着付)
                      お二人様  3,800円相当
   
※ 宿泊券は11月9日(日)室戸スカイライン駐車所でお渡ししますので
   お泊りの宿へのお支払は、講習終了後にお願いします。
   シレスト室戸入館券は11月8日に宿泊の宿でお渡しいたします。
   

その他
    当選者の方には10月28日(水)直接メールまたは電話でご連絡します。
    事故等ケガにつきましては、参加者の自己責任となります事をご確認の上
    ご応募ください。アサギマダラ・マーキングモニターツアー実行委員会は
    一切の責任を負いかねます。

    11月8日、9日のシレスト室戸までの送迎と
    11月9日(日)の宿泊先から集合場所までの送迎はありません。

   ※注意 全ての項目をご確認、ご理解を頂いた方だけを
       ご応募の対象者とさせていただきます。

申し込み方法 
       ①info@muroto808.comからは
        アサギマダラマーキング・モニターツアーの申し込みと
        いうメッセージと
        お二人の氏名、住所、年齢、性別、電話番号と
        マーキング経験 有or 無 を記入してください。
       ②電話の場合は
        うまめの木 tel 0887-22-4806(火曜日定休)へ
        アサギマダラマーキング・モニターツアーの申し込みと
        言う事と、お二人の氏名、住所、年齢、性別、電話番号、
        マーキングの経験 有or 無をお伝え下さい。

    3名様の場合はお一人様分をご負担頂けましたら、9日9時からの
    アサギマダラ講習会は無料参加できます。
    シレスト室戸は入館料1,000円券(水着付)をお渡しします。


その他、お気軽にお問い合わせください。
        担当 うまめの木 永野真司  0887-22-4806


      10月25日(日)午後5時に締め切ります。
室戸市外にお住まいの方に限らさせていただきます。
マーキング未経験の方、大歓迎です!

2009年09月04日(金)

室戸の魅力   うまめの木

IMG_8994.JPG
ロゴマークの入った
室戸ジオパークのパンフレットです
裏面では室戸の魅力を紹介をしてます


IMG_8996.JPG


IMG_8998.JPG

今日の高新に
『室戸市全域に高速通信網』の記事がありました
光ファイバー網が室戸市全域にいきわたるんです
諸手を挙げて喜びました!
実はこの件は市長から一週間前にお聞きしてまして
808会員で喜んだ事でした!

地上デジタル放送が全域で見られるようになることと
防災面では行政情報が確実に伝わる事で
不安の解消にもなります
ことより
室戸ジオパークを見に来てくれる世界各国の方々が不便なく
インターネットにつなげる事ができます
808の宿に泊まられる仕事関係の方々にも不都合をおかけする事も
なくなり
喜んで頂ける事間違いなしです
でも事業費が22億3500万円だとは・・・

2009年09月03日(木)

おいしそうなすいかでしょ     太田旅館

09090316.DSC00037.JPG

これは、吉良川のキラメッセのすいかです。売り物では、無いそうです。
何キロあるんでしょうか?隣にあるメロンが、とても小さく見えますね。
キラメッセでは、地元室戸の新鮮な野菜、果物いろいろあります。
808でも、新鮮な魚はもちろん。新鮮で、おいしい野菜を料理に使ってます。


09090316.DSC00038.JPG
室戸とは全然関係無いですが、淡路島で行われた平井堅さんの、ken's barに行って来ました~
野外でしたが、天気も良く最高でした。 夕暮れの中のコンサートは、良かったです。
しかし、グッズを買うために一時間、炎天下の中、芝生の上をえんえん並んだのには、まいりました。トホホ
高知にも、平井堅さん又来ないかなぁ。