« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »

2007年08月31日(金)

山からの贈り物  うまめの木

IMG_0407.JPG
室戸市の東は、佐喜浜町、西は、吉良川町で
土佐備長炭が生産されています。
火持ちも良くバーベキュウには、最適!
インテリアにも脱臭用としても、お風呂に入れても
ご飯を炊くときに入れても、床下に置いても
抜群の効果ありなんですよ。
ぜひ購入してみて下さい。
原木は、うばめがしの木です。
室戸では、方言で、うまめの木といいます。

2007年08月29日(水)

田野町で写真店を経営し、だるま朝日とだるま夕日を、心から愛して
やまない島巻さんに講義をしていただきました。
だるま朝日と夕日のよく見える場所、条件、時期等等、詳しく
教えてもらい、まだ見た事は無いのですが、見たいなぁと思いました。
島巻さんが着ているTシャツは、だるま朝日と夕日のプリントで
なかなかおちゃめでしたよ。
.%5B1%5D

2007年08月28日(火)

おざき

いちじくの実、順調です。お見せ出来ないのが残念ですが・・・。

2007年08月27日(月)

目洗いの池     室戸荘

室戸岬の先端の月見が浜の左側に目洗いの池がある。
弘法大師が人々の目を癒したと言われている。でも、どう見ても、目を洗いたくない池やね~。
この池の不思議はどこからも水が入らないし、水が出ない池であるにもかかわらず、
どんなに日干りが続こうと、どんなに大雨が降り続こうが水位が一定で決して涸れたことも
あふれたこともない池である。波打ち際まで10m位なのに、この「台風銀座室戸」の波が
この池に入ったことがない。
数年前の台風23号の16mという大波の時もあとすこしのところで止まっていたのだ!
海のすぐそばにあるけれど海水ではなく真水である金魚や鯉が泳いでいる。
室戸岬に来たら一度のぞいて見て下さい!!!

2007年08月24日(金)

キョウチクトウ   うまめの木

IMG_0262.JPG
玄関を出ての1枚です。
室戸岬から羽根(はね)町ぐらいまで点在しています。
とっても魅力的な花で
周辺の景色と見事にマッチしています。
室戸に来た記念にバックには
夾竹桃がお勧めです。

2007年08月23日(木)

だるま朝日とだるま夕日

太田旅館です。
室戸では、だるま朝日とだるま夕日が時期にもよりますが、見れます。
だるま朝日は、室戸岬~東洋町方面にかけて、秋分の日頃から春分の
日頃まで見れます。

NEC_0004.JPG
とてもきれいです。ぜひ見に来て下さい。

2007年08月22日(水)

室戸岬??  うまめの木

IMG_0274.JPG
どこの国?
日本国、室戸岬です。
絶景ポイント目白押しの室戸市
自称カメラマンの方々、セミプロ、プロの先生方
室戸808は秘められた数々のポイント
勉強して、知っています。
ご宿泊のご予約時に、確認をして頂いて
是非お泊り頂ければ夕食、朝食は
勿論のこと身体の中から外まで
室戸三昧して頂ける様
満足して頂ける様、
勉強しているグループです
そんな、室戸808をみまっもって下さい
ご期待にお答えします

2007年08月20日(月)

月見が浜     室戸荘

 室戸岬の先端に月の名所の月見が浜がある。月の出から月の入りまで見えるという全国でも珍しいスポットである。。
 特に中秋の名月の時は、海から真っ赤に燃える大きな大きな月が白波を被りながら出る。昔は、あっちこっちに車座の月見の宴ができ、沢山の人出だった。だが最近は・・・月を愛でる人が少なくなったのか・・・。
 向こうに町があるのかと思う位の見事な漁火、ぐるぐる回る灯台の光を見ながら、岬の先端にいることが実感できる。
 月の無いときは、夜空の端から端まで天の川が見える。空海が悟りを開いたという夜空が、今も変わらずここに広がっている。ここで見るものは果てしなく広がる無限の大宇宙である。今見ている星は何千光年、何万光年の星である。何千年も何万年もの時間を一瞬にして見る不思議の世界を体験する月見が浜である。

2007年08月19日(日)

夾竹桃も満開    うまめの木

室戸=台風、のイメージありますよね
今は海洋深層水で話題なんですよ!
転勤で来られた方に室戸のイメージは?と聞くと
「不便」という声ばかり。
自然がいっぱいと言ってほしかったのに
室戸のイロイロを室戸808で勉強してお伝えしていきます。
このキョウチクトウの満開も見ごたえあります(新発見)
室戸は海も山も国道イッポン隔てただけ
ほとんど平野のない土地柄
自然ばっかりなんです、海も山も満喫できる
数少ない国定公園なんですよ
海の幸はもちロン山の幸も豊富
一泊では堪能しきれないほどの食材の宝庫です
是非是非と宿泊をお勧めしたいです!!

2007年08月18日(土)

空海伝説    うまめの木

IMG_0212.JPG
其の1 くわずいも伝説
ロングロング、アゴウ
修行中の弘法大師が、お腹がすいたので
この芋食べれるんですか?の問いかけに
地元のおばさんが、食べれませんと答えたので
(本当は、食用の芋)
それ以来食べれなくなったと言う伝説です
室戸岬周辺では、簡単に食わず芋に
ソウグウできます
空海伝説、続々と、ご紹介させて頂きます

2007年08月17日(金)

満開中    うまめの木

IMG_0252.JPG
玄関を出てのワンショット
右は太平洋、左はむろとスカイライン
ハイビスカス満開
台風が来ると枯れてしまうんですが
時がたてば、この通り
花は雨の日、夕暮れ時にはしぼむんですよ
12月なかばまでは、見所です
漁火は今、ケンサキイカ漁そして10月には
まぶしい飛魚漁
いま室戸岬、ケンサキイカの水揚が多いです

2007年08月16日(木)

牧野植物園

太田旅館です。
室戸の話題では無いですが、今度牧野植物園でイベントがあります。
夜の植物園です。8/18(土)8/25(土)です。
夜のガイドツアーや、アロマテラピー教室、夕暮れエコ・カフェ等等。
とてもおもしろそうで、ワクワクしますね。
ぜひ行ってみてください。
NEC_0129.JPG

2007年08月15日(水)

くつわむし     うまめの木

IMG_0249.JPG
昨日の夕食の天ぷらを揚げおわった時でした
厨房のドアにクツワムシが
秋の虫のはずなんですよね
1週間くらいまえには、つわぶきの花も咲いていました
少しくらいの季節感の違いには
大自然も寛大。それも室戸の魅力のひとつです。
つわぶきと言えば
808の地元食材の料理研究でテーマにしました
あくぬきをして油で炒めただけでしたが
食感も良く美味でした
3月なかば頃から食せます
食べる価値はありますね。


2007年08月14日(火)

室戸の焼酎「芋焼酎 空海」 室戸荘

最近ちゅうても、去年やけど室戸の金時いもを使った焼酎ができた。
名前はタイトルに書いてるけど、空海やで!歴史上の偉大な人からとった名前。
味のほうはと・・・自分も酒好きやけど・・・この焼酎は飲みやすく、芋のうまみがしみじみと伝わってくる
名に恥じぬ神業的焼酎や!!!
最近、鹿児島の枕崎の蔵で某芋焼酎を買って飲んだけどソレもうまかった!
ヤッパ焼酎はいもですね~~。
あと最近そば焼酎にもハマっちゅうが~やっちゃ。
そばは匂いが好きですね~。
室戸のスナックにもたくさん焼酎のレパートリーがあッたらえいのに~~~。

2007年08月13日(月)

室戸岬の展望台  室戸荘

室戸岬先端には、超古い展望台があるで~
場所は室戸岬の象徴「中岡慎太郎」像のうしろに登り口があり階段を100mほど登ったところに
建物は二階建て、古くおもむきがあるぜよ!
景色は絶景!
わたしも学生時代に失恋やツライ事があった時にはソコからの景色に勇気つけられました・・・・
いまとなっては甘酸っぱい思い出です。
こんどその展望台の写真をのせますよ~
いま話題の高砂親方は室戸の出身ぜよ。高砂親方頑張れー!!!

2007年08月10日(金)

風見くじら      うまめの木です

IMG_0214.JPG
今宵、高知市は、よさこい一色
風見鯨は、風の向くまま
陸援隊、隊長中岡慎太郎は、太平洋にまなざしを
その右手、だいぶ下で気持ち良さそうに
この風見鯨は風を迎えていました
室戸808は
お客様を気持ち良くお迎えする為に
又、気持ち良くお帰り頂ける為に
又、もう一度来たいと言って頂ける様に
地域食材、観光スポット、などなどにテーマをしぼり
ひと月2回、再認識、新発見をしながら
過去の反省のもと、お客様に納得してお宿代を払って頂ける様
頑張っているグループです。
是非、コメントをおよせください。おねがいします。
また、ぜひ、お泊りに来てください。おまちしています。

2007年08月09日(木)

竜舌蘭

太田です。
昨日のうまめの木さんの、話の続きですが、宮部みゆきさんの
「我らが隣人の犯罪」の小説の中に、「サボテンの花」という短編
があり、その中に竜舌蘭がでてきます。
あまりくわしく書くと、ネタバレになるので書きませんが、ぜひ
その本を読んだ後に、竜舌蘭の画像を見てください。
二重に楽しめます。  おーこれがそうか!と。
私は初めて、竜舌蘭を見た時感動しました。
  

2007年08月08日(水)

50年後には    うまめの木

IMG_0211.JPG
青の竜舌蘭の子?です
10~20年、50~60年、70年、100年
花をつけるまでの年数の説です
開花するのは一度だけで、枯死します
室戸岬周辺には
竜舌蘭 
いっぱい見ることができます
808のウォーキングマップ 1 の乱礁遊歩道を
通るコースなんですが
開花する情報いち早くお届けする事を
お約束します
まだまだ見所テンコモリの室戸岬
是非お越し下さい。

2007年08月07日(火)

民宿ロッジ尾崎です

「生きていて
強く枯れてなお
あたたかな野の草
老いることの大切さを思う
枯れることの美しさを思う」


星野富弘さんの「速さの違う時計」(ねこじゃらし)より

好きな画集のひとつです。

2007年08月06日(月)

 ご当地びいきなどではなく日本有数の景観です 室戸荘

 旅行好きな私が、全国各地の景観地をいろいろ見てきていつも思うことは「室戸岬の景色がやはりすばらしい」ということです。四国の中で「室戸岬」級の景観は四国山地くらい。西日本最高峰・石鎚山からの眺望や渓谷などもなかなかのものです。四国へ旅行に来る人にはこの二ヶ所をお勧めしたい。
 「室戸岬」の私的なお勧めポイントは「室戸岬の遊歩道」です。景観もいいですが、道中の岩や植物もいい。時間帯は早朝がお勧めです。月夜に歩くのもロマンチックで良いです。
 あと「港」もおすすめ!沿岸漁業中心なのでこじんまりとしていますが、それが良い。若干近代化されたのが残念ですけど。20年ほど前のままなら、観光スポットにもなり得たとも思うほど。けど雰囲気は残っているので「甲浦漁港」から「かりょう郷漁港」あたりまでの「港めぐり」などもされてみては?

2007年08月05日(日)

野球に連れてって

%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%EF%BC%92.jpg

続きを読む "野球に連れてって"

2007年08月03日(金)

浅葱マダラでした    うまめの木

IMG_0172.JPG
浅黄だとばかり思っていました
撮影場所は24番札所 最御崎寺のすぐ横
808作成のウォーキングマップ 1 のコースでは
室戸岬灯台から室戸スカイラインへと向かう途中です
10月くらいから多く見られるようです

2007年08月02日(木)

長瀬 智也

太田旅館です。
TOKIOの長瀬智也さん主演の、TBS系秋の新ドラマ「歌姫(仮題)」は、2007年10月に放送スタートします。高知が舞台で、全編高知弁だそうです。
とっても、楽しみです!


2007年08月01日(水)

浅黄マダラが!  うまめの木です。

妻が、あの蝶や!
アサギマダラでした
思ってたより2ヶ月早い出会いとなりました
かなり見ずらい画像なんですが撮影に成功しました
3日には、UPとともに場所をお伝えします
アサギマダラとは、秋に南下する蝶なんですよ
少し想像してみてください
台風の風にのって北上するのは分かりますよね
アサギマダラ どうやって南へ飛んでいくんでしょうか? 
神秘に満ちたロマン感じませんか
次回もう少し説明させていただきます。