« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »

2008年07月28日(月)

暴れん坊将軍参上!!  室戸荘

%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%9B%E2%91%A0%20118.jpg

みなさん!おつかれさまです!

先週の木曜日に室戸岬で「暴れん坊将軍」の撮影がありました!(テレビ朝日系で9月11日放送予定!!)
撮影のスタッフさん一同・・炎天下の中の撮影は大変だろうなっと思いました。

その日の室戸岬は見事な晴天で海が太陽の光をピカピカと反射して美しい景色でした♪おそらく放送ではキレイな室戸岬の海が見れると思います♪

ですが・・問題が・・高知県はテレビ朝日は放送してません・・(涙)

徳島まで行って見るのも・・イイかもしれませんね♪(カーナビで)

(お詫び)「びしゃご」は今週はお休みさせていただきます。すいません。

2008年07月27日(日)

出会いのイベント   伴 茶 夢

ファイルをダウンロード
クリックして下さい!!
直接808には関りが有りませんが、
過疎化の進む室戸を何とか活性化しようと
室戸を元気にする実行委員会が、
高知県の補助事業を使い企画しました。
〔今後とも室戸で暮らしていく独身男性を優先に、室戸市内外からお嫁さんを!!〕
〔結婚して室戸で暮らしたい!〕と思っている人
ぜひ参加して『素敵な出会い』をしてみませんか?
ご連絡お待ちしております。
(決して、怪しい企画・組織ではありません。)

2008年07月25日(金)

808は       うまめの木

IMG_3597.JPG

朝からの蝉の鳴き声が
一段と高く大きくなり
真夏を感じさせられます
ここ2、3日の暑さでハイビスカスも夾竹桃も満開寸前!
海の青い色からキラキラと反射する
目を、そむけたくなる程のまぶしいヒカリ
水平線の上には
もくもくと立ち上がる入道雲

さて
808はというと
8月中旬までに

Ⅰ 室戸ジオパーク推進協議会の役員会、勉強会、フィールド学習会に参加

Ⅱ バーデハウス室戸での海洋深層水健康増進プログラムにかかわる
     ①ヘルシーメニューの開発 (地元食材を使って)
     ②体験メニューの開発 (室戸ならでは!をコンセプトに)

Ⅲ 宮川先生の協力のもと、新郷土料理の開発

Ⅳ 平成21年度2月14日(土)、15日(日)開催の第二回ダルマ朝日・夕日ウオーキング大会に
   向けての打合せ 

Ⅴ リーフレットのリニューアル化について

やる事がおおすぎ?
とは考えません!
やれる事があると言うのは
幸せなことなのです!
メンバー一丸となって
活気あふれる室戸をめざします。


2008年07月23日(水)

びしゃご (32)  室戸荘

お姫様 「どうじゃ?わらわの目に狂いは無いじゃろう?」

夫 「・・・。」

お姫様 「さて・・今からわらわと土佐の町に遊びにゆくぞ・・。」

びしゃご 「お言葉ですが・・。」

お姫様 「そちはまだおったのか!はよ去れい!・・・あなた様(夫)、わらわの言うことを聞かねばココで大声で叫びますよ。そうしたら、あなたたち二人がどうなるかお分かりでしょう・・。(ニヤリ)」

夫 「!」

びしゃご 「!」

お姫様 「ふふふ・・。」

夫 「くっ・・びしゃご・・仕方がないココはお姫様の言う通りにするしかないぜよ・・。」

びしゃご 「あなた・・!」

お姫様 「さあ!行きますよ!」

夫 「はい。」

びしゃご 「あなたー!」

     お姫様は夫を連れて、高知の城下町へ・・。

お姫様 「あなた様・・わらわは御腹が空いてきました・・ソコの料亭で中食をしましょう。」

夫 「はい。ですが、お姫様・・ワシはカネなんて持ってないぜよ・・。」

お姫様 「ふふふ・・。わらわが出してあげます♪」

   夫とお姫様は、高級料亭に入りました。

料理屋の主人 「いらっしゃいませ。これはこれは、お姫様。今日は下人とお忍びでウチに食事にいらっしゃったのですね?今日は飛びっきりの美味しい料理を用意させていただきます・・。」

お姫様 「この者は下人などではない。わらわの愛人じゃ・・ふふ。」

料理屋の主人 「 ! そうでしたか・・。ではいい部屋を用意してますどうぞ。」

お姫様 「くるしゅうない。」

  料理屋の主人はお姫様と夫を部屋に案内しました。

料理屋の主人 「では・・ごゆるりと・・。」

  料理屋の主人は部屋を出ました。その時、運び人が話しかけてきました。

運び人 「主人・・あの小汚い男をウチの店に入れたらウチの品格が疑われますが・・。」

料理屋の主人 「しっ・・あの小汚く、だらしなさそうなオトコはお姫様の愛人らしい・・。」

運び人 「 ! なんですと・・では、相当身分が高いお方・・!?」

料理屋の主人 「うむ・・間違いない・・失礼のないように最高の料理と最高のおもてなしをするのじゃ・・。」

運び人 「はい!・・・しかし人は見かけによらないものだな~・・。」

  高級料理屋はお姫様と夫にごちそうを作りだしました。  また次回。

この物語はほとんどフィクションです

2008年07月21日(月)

びしゃご (31)

   虚無僧の正体は、少し前にびしゃごたちの前を通ったお姫様でした。

びしゃご 「あの~・・お姫さまですよね?なんで、ココにそんな格好でおるんですか・・?」

お姫様 「ふん!そちのような・・小汚い者に用はない・・。」

ムッとしたびしゃご 「 ! 小汚い!?」

お姫様 「そちは、はよ去れい!目障りじゃ!わらわが・・この格好でココに来たのは・・このおかたに会うためなのじゃ・・ポ。」

びしゃご 「このおかた?」

   お姫様はジーっと夫のほうを、顔を赤くし、嬉しそうに見つめていました。

夫 「えっ・・あの~ワシに何かようですかい?」

お姫様 「わらわは・・そなた様を好いております・・わらわがこんな気持ちになるのは初めてじゃ・・t。」

急にまじめに応える夫 「いや、急にそんなコトを言われましても・・。お姫様とワシは身分が違いますし~それにワシ~となりのこの者がワシの嫁のびしゃごです・・。」

お姫様 「なんと!こんな女が!」

   お姫様はムッとした顔で、びしゃごをにらみました。

びしゃご 「そういうコトです・・(ニヤリ)ワタシとこのひとは夫婦なんです・・。」

お姫様 「むむむ・・。」

夫 「あの~お姫様・・なんでワシなんかを気に入ったんですかい?会ったばかりやし?」

お姫様 「・・いいでしょう。お答えしましょう。」

  お姫様は神妙な面持ちで答えました。

お姫様 「わらわは土佐藩主の娘です。わらわの周りには幼少の頃から、『家柄』が良く、『容姿』も良く、『頭』も良く、『才能』もあり、『性格』も良い人たちばかりに育てられ、接してきました・・。」

夫 「は~それはなんとなく分かりますが・・それでなんでワシのコトを・・?」

お姫様 「まだ、話に続きがありまする・・このままいけば、わらわはどこかの藩主の息子か家老の息子と婚儀をされるでしょう・・つまり一流の家柄の方と・・。」

夫 「は~それもなんとなく分かりますが・・。」

お姫様 「・・・まだ、分からないのですか・・?」

夫 「はい。」

お姫様 「やはり・・・今日、いや、この2、3日わらわは土佐の町を見て周りました。それでも、あなた様ほど、ぐ~たらそうで、だらしない格好で、何も考えてなさそうで、幸薄そうな人を見つけるコトが出来ませんでした・・おそらく日本中探したとしても・・。」

夫 「はあ~。」

お姫様 「ようするに・・わらわは、優れた男は嫌いなのじゃ・・あなた様のような、ぐ~たらでどうしようもなく、救いがたい男がわらわの好みなのじゃ・・なんというか・・守ってやりたいというか・・。」

びっくりした夫 「 !!! 」   また次回。

この物語はほとんどフィクションです


鯨舟競漕     うまめの木

鯨舟競漕のスタートまでのひと時
民宿徳増にご宿泊のお客様です

IMG_3282.JPG


チーム808です!

IMG_3291.JPG


乗船中!!

IMG_3299.JPG
IMG_3300.JPG
IMG_3302.JPG
IMG_3305.JPG
IMG_3306.JPG
IMG_3307.JPG


スタート!!

IMG_3311.JPG


IMG_3312.JPG

IMG_3313.JPG

IMG_3314.JPG

IMG_3315.JPG


もう少しでゴール!

IMG_3317.JPG


ゴール後はグッタリ!?
IMG_3342.JPG

IMG_3348.JPG

打上げ、お疲れさん会を来週やります!
アップしたいと考えています。


IMG_3369.JPG

致命的欠陥ミスがスタート直後に発覚!!
かじ取りの人がいません!
誰にも舵取りを頼んでいなかったのです!
来年は、まず『舵取りを誰に頼むのか』からスタートです。

2008年07月19日(土)

Canadian と看板娘。徳若

あつはなついです(-_-;) 失礼しました、夏は暑いですね。

今年の夏は地球温暖化もかねて猛暑になりそうですね。
皆さん熱中症等には気をつけましょう。

今日出発の歩きのお客さんで外国の方、カナダ人が居ました。
かなりお若い方です。

うちの看板娘と写真撮影しました。
看板娘は大正十年生まれ、カナダの方は平成十九年生まれ、
年のさ八十六位。
すごい交流をさせてもらいました。ありがとうございます。

話は変わり明日は、ふるさと室戸まつりです。
午前九時からのくじら舟競漕に八〇八が出ます。
応援の方よろしくお願いします。

その日の晩は花火大会です、その他色々と楽しくてお得な催しが有りますので皆さんお越し下さい。

まぁちょっこり来とうせよ。( ̄▽ ̄)


2008年07月18日(金)

らしく    うまめの木

IMG_3233.JPG

やっと夏らしく、蝉の鳴き声がひびきだしました
夏の定番、入道雲が見え、天気予報では台風情報
うまめの木の前のハイビスカスの花も数多く咲き出しました

808の8月の定例会は宮川逸夫先生と
室戸の新郷土料理づくり!
その前には、808の宿へご宿泊のお客様参加による鯨舟競漕

去年は台風の為に中止になり残念でしたが
今年は開催されそうです
結果報告もしたいと考えています。

2008年07月17日(木)

808衛生管理講習会をしました 太田旅館

今日、衛生管理講習会をしました。講師は、安芸福祉保健所の大原チーフと大西主幹でした。
ノロウィルスの予防と対策や、食中毒の事例等、丁寧に詳しく教えてもらい
大変勉強になりました。
食中毒の事例では、実際起こった厨房での説明など(写真説明)、具体的に
わかりました。

ノロウィルスの事が、良くわかったと皆、勉強になったようです。
  
H20.7.17%E8%A1%9B%E7%94%9F%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A.JPG

参加者 :うまめの木、民宿徳増、室戸荘、伴茶夢、最御崎寺遍路センター、福洋丸、太田旅館
    地域支援員 佐竹  でした。  
     

2008年07月15日(火)

宮川先生と料理について。徳若

最近夏の日を感じます。 毎日大汗まみれ、日に二、三回は上を着替えないかん状態です。

今日は八月に宮川先生に料理の講習をしてもらう為に、
その内容を打ち合わせしてきました。
食材、献立と時間等をある程度こっちの話しも聞いてもらい、
決めてもらいました。

宮川先生が料理について話してくれて、色々と勉強になりました。
今度、八〇八が講習を受けたら、それぞれの宿は美味しい料理を
お客さんに出せると思います。

講習受ける事が、今からちょっとうれしい感じです。
お客さんも期待していて下さい。


2008年07月14日(月)

室戸産冬虫夏草!  室戸荘

%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%9B%E2%91%A0%20094.jpg

みなさん!おつかれさまです!

上の写真は、お客様から頂いた!『冬虫夏草』です♪(26番札所付近で見つけたそうです!)

ネットで調べてみたら・・

効能は・・精力UP! ガン予防! 血液の浄化! ストレス解消! 等など! スゴく体に良いらしいです!(精力UP!まだ自分には必要なさそうですが・・)

食べ方は・・ヒレ酒のように酒に入れて飲むのアリですし、スープに入れて食す、も良し!です。

みなさん、室戸にいらっしゃって、山に行くことがあれば『室戸産冬虫夏草』が見つかるかも、しれませんよ♪

(今週のびしゃごはお休みします)

2008年07月13日(日)

土佐室戸鯨舟競漕大会  太田旅館

7月20日(日)に、土佐室戸鯨舟競漕大会が、室戸岬港で行われます。
その日は、花火大会や、KUTVの「歌って走ってキャラバンバン」も
あります。 
ぜひ一度室戸まで見に来て、体験しにきて下さい!
楽しいですよ!

kujirabune.jpg

2008年07月11日(金)

たなばたの日に   うまめの木

IMG_3043.JPG


うまめの木へご宿泊のくにえだ様と室戸荘にご宿泊のたかはし様と
うまめの木と室戸荘との七夕の夜のショットです
場所はうまめの木の喫茶店です

こういう出会いって良いですよねえ
何がって?
新鮮!ですから!

この様な形で808へご宿泊されるお客様同士で
男女の出会い(沼島の・・・のように)
結婚を考える出会いの場ができれば
いいなあと思いました

何か思いついた事、こうすれば?とか
ちょっとの事でもいいです、コメント下さい
参考にさせて頂いて
この企画成就させたいと思います。本気!

808の宿に泊まった男女の出会いがあればと (もとい)
808の宿の者も男女の出会いが出来ますようにと
この企画を成功させたいと思います。

室戸の民宿の女将さんになりたい方大募集!!

生ビール片手に土佐備長炭でケンサキイカ、トコブシOR深層水あわび、
いせえび、まんぼう、金目鯛、いのしし、など
の焼きたてをホウバリナガラ話に花を咲かせたいなあと・・・
良い企画ではないのかなあ?と思いました。
真剣に企画してみたいと思います
いろんなコメントお待ちしてます!!

コメントが無いとこの案は没になってしまいます!
本当にコメントお待ちしてます!

2008年07月07日(月)

おおまかに     うまめの木

第2回808ダルマ朝日・夕日ウオーキング大会のコースが決定

一日目が室戸広域公園をスタートして室戸スカイラインをぬけて
     ゴールはハイビスカス通りの13,7キロ

二日目はバーデハウス室戸をスタートして三津坂トンネルを抜けて
     室津港、室戸岬港、乱礁遊歩道を通る15,7キロ
     ゴールはバーデハウス室戸へ帰ってくる
     室戸岬一周コースです

開催時期は平成21年2月14日(土)・15(日)
前回同様に開会式前に808特製弁当(要予約・価格は後日ブログで)
を食べて頂いて開会式です。
宇佐美彰朗先生のウオーキング講習会もあります!


びしゃご (30) 室戸荘

侍A  「おまえら!どけーい!姫様のお通りじゃ!」

びしゃご 「はい!すいません!」

びしゃごたちの方を見つめる姫 「・・。」

  侍数人と姫様がびしゃごたちの横を通り過ぎました。

漁師A 「ほう~、あれが土佐の姫様か・・まだ若いが、カワイらしかったの~ニヤリ(微笑)」

紀州からの漁師達(3名) 「はっはっは!おぬしなど相手にもされぬわ!(笑)」

漁師A 「うるさいわい!(怒)」

   しばらくして、庄屋が来ました。

庄屋 「おまたせさん!家老殿もクジラ漁のハナシに興味をしめしての~すぐにでも会ってくれるそうじゃ!」

びしゃご 「良かったですね♪大将さん♪」

大将 「ああ・・。」

庄屋 「では、城の中に参ろうか?びしゃごさんと旦那さんは、ココでしばし待たれよ。」

びしゃごと夫 「はい。」

    びしゃごと夫以外の人達は城門をくぐり中に入って行きました。

びしゃご 「・・・あなた、うまくいくと良いですね。」

夫 「ああ・・びしゃご、ココで立って待つのもアレやき・・あそこの木の下で待とう。」

  びしゃごと夫は松ノ木の日陰へ・・。

びしゃご 「こうして、あなたと二人っきりになるのは久しぶりですね・・。」

夫 「ああ・・びしゃご・・紀州におる時も、ずっとおまんに会いたかった・・。」

びしゃご 「あなた・・。」

   その時!一人の虚無僧がびしゃごたちの前に立ち笛を吹き出しました。

虚無僧 「ピー!ピー!ピー!」

夫 「なんじゃい!おまんは!人の邪魔をするなっちゃ!」

   虚無僧は夫の威勢に少しとまどいましたが、すぐにマスクをはずしました。(すいません。虚無僧のかぶってるモノの名前が分からずに、ココではマスクにさせていただきました・・。)

夫 「 !! 」

びしゃご 「あなたは!」  また次回。

この物語はほとんどフィクションです

2008年07月05日(土)

だるまSUN達    うまめの木

IMG_2966.JPG

たくさんのダルマ朝日とダルマ夕日に
出会える機会がきました!
入場無料
ご来場記念品もあるかも!?

だるま太陽の写真だけではなくて
808の活動の紹介などのコーナーもあります。
また、東部地域の風景ほか絶景ポイントなど
ベストショットが目に飛び込んできますよ!

是非、高知県立美術館まで足をお運び下さい!

その前に7月20日には鯨舟競漕があります
参加締め切りが15日です
ひと夏の想い出をつくりに室戸まで遊びにきませんか?

808ダルマ朝日・夕日ウオーキング大会も
コースが決定しました
第2回大会は
『室戸岬一周』コースが新設!
お申し込みの受付は8月以降になりますので
その頃には、このブログでご紹介します。

2008年07月04日(金)

竜舌蘭の蕾     うまめの木

IMG_2834.JPG

IMG_2860.JPG

竜舌蘭がツボミをつけている場所が他にもあります!
水掛地蔵わきの駐車場から乱礁遊歩道に入り
御厨人洞までマイナスイオンを浴びながらのウオーキングだと
7本のリュウゼツランの開花を見ることが出来ます
日本でも類が無いのではと
思っていますが・・・
他にも遊歩道わきにはいろいろな花々が出迎えてくれています

IMG_2852.JPG

IMG_2855.JPG

IMG_2857.JPG


澄みきった青い空、青い海、波の音のなか
爽やかな心地よい風をうけながらの
ウオーキング体験をされてみてはいかがでしょう?

また、ジオパークとしての認証を目指している室戸ならではの
ダイナミックな大自然の営み、歴史が
目の当たりに見える地質群の宝庫のなかのウオーキングいかがでしょう?

大変贅沢な乱礁遊歩道です!
カップルで、御家族で、グループで
これからの夏むけの御予定に、どうでしょうか?
是非、室戸岬まで、お越し下さい
室戸食遊館808は皆様のお越しをお待ちしております。


2008年07月03日(木)

第2回808ダルマ朝日・夕日ウオーキング大会の打ち合わせ!  室戸荘

%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%9B%E2%91%A0%20089.jpg

上の写真は前回、大好評だった「808ダルマウオーキング」の第2回に向けての打ち合わせです!

県の職員さんに「双葉造園」さん「バーデハウス室戸」さんに、我々808メンバーで詰めた打ち合わせをしました!

大好評だった前回よりも!第2回はコースも前回から変更があり!さらにスケールアップ!!!(室戸1周コースが新たに追加!)

ぜひぜひ、みなさまも次回の「808ダルマウオーキング」に参加してみませんか♪(おすすめです♪)

2008年07月02日(水)

びしゃご (29) 室戸荘

   びしゃごたちは高知城に向かうため、吉良川の城下町を通りました。


庄屋 「貧しい室戸でもココは、にぎやかじゃな~。」

   びしゃごたちがよろず屋の前を通ったとき。

よろずや 「庄屋さん!お茶でもどうだい!」

庄屋 「そうじゃな・・みなさん、ちょっと一休みでも・・?」

夫 「庄屋さん・・ワシはカネ持ってないぜよ・・。」

びしゃご 「わたしも・・。」

大将 「ワシも。」

紀州からの漁師たち 「ワシらも!」

漁師A 「ワシもじゃ!」

庄屋 「うっ・・しかたない・・お茶を八つ頼む。」

びしゃごたち 「やったー!」

よろず屋 「まいどあり!」

   しばらくして・・お茶とまんじゅうが出てきました。

よろず屋 「はい!おまち!」

庄屋 「ありがとさん♪ほ~う、羽根町の「お倉まんじゅう」か、ワシはこれが大好物じゃ♪うん、うまい!」

  注:「お倉まんじゅう」は室戸市羽根町の名物です。非常においしいです♪

びしゃご 「はじめて食べましたが・・美味しいですね♪」

紀州からの漁師たち 「久しぶりに甘いものをたべたわい♪」

庄屋 「みなさん、そろそろ行きますよ。ではコレは勘定じゃ。ごちそうさん。」

よろず屋 「ありがとうございます♪」


  びしゃごたちは翌日に高知城に着きました。

夫 「始めて見るが・・でっかい城じゃの~。」

庄屋 「では・・ワシは家老さまに会える様に話てくるから、みなさんココでしばらく待たれよ。」

  庄屋は受付に行きました。しばらくして・・城下町の方から数人のお侍さんが来ました。

  また次回。

この物語はほとんどフィクションです