« ミニクルージング | メイン | モブログ »

2008年12月08日(月)

さすがに    室戸荘

みなさん!おつかれさまです!

南国室戸岬にも段々と冬の寒さが・・(ぶるぶる)

そこで!お客さんの部屋にコタツを導入いたしました♪(一部の部屋にはありません・・)


コタツ導入!

コタツ導入!(2)


これで一部の部屋は暖房にコタツで寒さ対策は万全です♪(若だんなの部屋には両方ありません・・(涙))


余談ですが・・昨夜、広報室戸を見たら気になる記事が・・!!
てっきり自分は室戸の人口は18000人かと思ってたら・・なんと!

室戸市の総人口17285人と書いてました・・。
まさか!これほど人口が減少していたとは!(来年の三月にはますます減るでしょう・・)

・・自分が頑張らなければ!!・・と感じ☆ました♪

「追記」↓の写真はモニターツアー第二期生(花のメタボ)のお客さんたちの写真です♪みなさん優しいかたばかりでした♪(撮影場所山田邸)

山田邸での集合写真!


2008年12月03日(水)

次世代の湯治体験モニター   太田旅館

次世代の湯治体験モニターが、11月20日から始まっています。

もう終了しましたが、「高血圧」コース。
11月27日から、「脂質代謝異常」コース。
12月5日から「糖代謝異常」コース等の3コースに別れ、それぞれの方
の身体の体調に合わせ、料理もカロリーを、栄養士の西森先生が計算したものを、材料や調味料を量り、皆様にお出ししています。

モニターに皆さんは、栄養士の先生や、国士館大学の須藤准教授(運動処方)の指導や、カンファレンスを受けたり、バーデハウス室戸のプールでの運動を体験しています。

又、室戸の観光体験等も体験されています。


私達808は、長期滞在をめざし、モニターの方の宿に宿泊した感想など、耳の痛い話もありますが
真摯に受け止め、参考にし改善すべき事は改善し、宿泊された方が快適に過ごせる
よう努力したいと、頑張っています。

CAJO1UPP.jpg

2007年11月14日(水)

808メタボリックシンドロームパック 1週間モデルコース

808とバーデハウス室戸で企画中の新しい湯治を提供する「メタボリックシンドロームパック」の1週間モデルコースを作ってみました。
バーデハウス室戸で行えるアクアエクササイズやアクアマッサージを活用して、健康になりながら、室戸岬で楽しめるレジャーを組み合わせた自由なプランです。
それでは、ちょっとご紹介!

■1日目(初日)
9時30分東京羽田空港着-10時50分高知龍馬空港着(飛行機)
11時15分発 (バス)(車中お弁当・お茶)(指定食)
13時着 チェックイン
14時 バーデハウス室戸集合
バーデハウス入館手続き・説明・血圧・体重・健康アンケート、ノイロ計測など
バーデハウス室戸イントロダクションツアー(プール内で運動方法についてレクチャー)
バーデプール体験
18時 宿にチェックイン

2日目から6日目までは、バーデハウス利用以外の空いた時間に、お客様独自のプランニングで、室戸を楽しむことができます。のんびり過ごすも良し、室戸の魅力を思いっきり体感するも良し!自分の好きなスタイルで室戸滞在を満喫しましょう!

●釣りコース
船釣りでの大物釣り・本格的な磯釣り・釣り筏での五目釣り・手軽な堤防釣りなど目の前に広がる海は魚の宝庫!多彩な釣りが楽しめます。釣った魚は808のお宿で調理もOK!
問合せ:UF釣具 TEL0887-23-1164

●イルカと遊ぼうコース
室戸ドルフィンセンターでは、イルカと一緒に泳ぐ「ドルフィンスイム」やイルカにサインを出したり餌をあげたりできる「トレーナー体験」等の体験プログラムを年中無休で実施中。なかでもおすすめはやっぱり「ドルフィンスイム」!ご家族連れ、カップルにもぴったりです。イルカで心の癒しを、バーデプールで身体の癒しを。
問合せ:室戸ドルフィンセンター TEL0887-22-1245
料金:体験プログラム
ハロードルフィン、大人(中学生以上)300円・子ども(4歳以上)200円
給餌体験、大人(中学生以上)600円・子ども(小学生以下)500円
トレーナー体験、大人(中学生以上)2,000円・子ども(小学生以下)2,000円
ドルフィンスイム、大人(中学生以上)8,000円・子ども(小学生以下)5,000円
※H20年2月末までは、大人(中学生以上)6,000円・子ども(小学生以下)4,000円に割引中!

●808ウォーキングコース
808提案のウォーキングコースを散策。808が独自に開拓したウォーキングコースを歩けば、ひと味違った室戸を味わえます。街中・山・海・岬遊歩道といろんなコースがあり、お客様のご希望に合ったコースを紹介します。健康にさらに磨きをかけたいあなたに最適です。なお、ウォーキングマップは、808の宿に置いてあります。

●吉良川の町並み散策コース
吉良川の町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された集落で、強い風雨から壁面を守る土佐漆喰の白壁、横殴りの雨を流しだすユニークな水切り瓦、“いしぐろ”と呼ばれる石垣塀等、美しい伝統的建築が見られます。1週間前までに予約すれば、ボランティアガイドが説明しながら町並みを案内してくれます。昔なつかしい下町の雰囲気を堪能したあとは、バーデプールで深層水の効能を堪能。
問合せ:室戸市教育委員会 TEL0887-22-5142
ガイド料:個人グループは無料(1週間前までに予約)

●おへんろ体験コース(2日間)
朝、宿をスタートし、四国88箇所霊場の第24番札所の最御崎寺・第25番札所の津照寺を順にウォーキング。おへんろ気分を味わったあとは、バーデプールで翌日の英気を養おう。
翌日は朝、宿をスタートし、第26番札所金剛頂寺までウォーキング。札所3箇所を巡る、88箇所巡りの入門編にふさわしい、おへんろお試しコースです。

上記のコース以外に、あれがしたい、こういうところに行きたい等、要望があれば808の宿にお問合せください。室戸での滞在を存分に楽しんだあとは、バーデプールで疲れた身体をリフレッシュ!

■7日目(最終日)7時 朝の体操  日の出鑑賞
7時30分 朝食
8時30分  チェックアウト
バーデプール体験 
9時30分    バーデハウス室戸に到着
12時30分  昼食 
13時30分 バーデハウス室戸入館
血圧・体重・健康アンケート・ノイロ計測等の結果をもとに1週間の成果のまとめを説明
16時 バーデハウス室戸出発
18時40分高知龍馬空港発→20時東京羽田空港着(飛行機)

2007年09月12日(水)

808メタボリックシンドロームパックのご紹介

近年、世間で話題になっている”メタボリックシンドローム”。わかっているけど、仕事の忙しさ、家事や雑用などからついつい栄養過剰になったり、運動するのがおっくうになっているあなた。
室戸に長期滞在をして、いままでのライフスタイルをリセットしてみませんか?
そのためには、不健康な生活になりがちな忙しい日常を離れて、規則的な生活を送ることこそがまずは一番です。
なかでもとくに重要なのが、毎日の規則的な運動と食事。
この宿泊パックでは、バーデハウス室戸 の海洋深層水を利用した水中運動 と室戸でのご宿泊と新鮮な海と山の幸を使ったヘルシーな料理をセットにして長期滞在のために格安でご提供いたします。
癒しの街 室戸にお越しくださって、すべてを忘れてひたすらのんびりお過ごしください。

1)各コースのご紹介
■メタボ さっぱり6泊7日コース
1週間の滞在で心身ともに「さっぱり」できるコース。健康がちょっとだけ気になる方におすすめです。室戸の長期滞在をお試し頂く目的にもピッタリです。

1週間モデルコースはこちら!

■メタボ すっきり13泊14日コース
2週間の滞在で心身ともに「すっきり」して生活習慣を変える基本的なコースがこちらです。健康がかなり気になる方におすすめです。

■メタボ しっかり20泊21日コース
3週間の滞在で心身ともに「しっかり」リセットできるコース。健康が常に気がかりで、本格的な生活習慣の改善に挑戦したい方におすすめです。

■メタボ ばっちり30泊31日コース
1ヶ月の滞在で「ばっちり」生活習慣を改善して心身両面をリセットさせるコース。時間をたっぷりかけて生活習慣を徹底的に改善したい方におすすめです。

2)料金のご案内
パックの料金は、バーデハウス室戸が滞在期間中に毎日使えるパスポート料金と、お好きな旅館の宿泊料金(素泊まり または 朝食・夕食付き)を合計したものになります。
例)うまめの木で朝食と夕食を含めた料金で6泊7日し、バーデハウス室戸パスポートも購入した場合:40,200円+5,000円=45,200円(税込み)

料金表はこちら!

3)各種オプショナルツアーのご案内
バーデハウス室戸以外にも、808ではさまざまなお楽しみをご紹介しています。
どうぞご気軽にお問い合わせください。

●心も癒されたいあなたに!
午前中は室戸ドルフィンセンター のイルカで心の癒しを、午後はバーデプールで身体の癒しを。

●釣り好きのあなたに!
朝から大物釣り、午後からはお風呂がわりにバーデプールを利用。

●さらに健康志向のあなたに!
午前中は808提案のウォーキングコース を散策、午後はバーデプールでクールダウン。

ご予約・お問合せはバーデハウス室戸(TEL 0887-22-0563)にご連絡ください。