« でかっ  おばけきゅうりです   太田旅館 | メイン | 祝☆シレストむろと!オープン!  室戸荘 »

2009年07月10日(金)

食品衛生講習会     うまめの木

IMG_8106.JPG
撮影 うまめの木

今日午後2時30分から
室戸市役所3階第6会議室で食品衛生の講習会を行ないました
各宿の都合もあり
全員参加とは、いかなかったものの
内容はビッシリと詰まっていて
すごくいい勉強になりました。

毎年の講習会は安芸福祉保健所さんに
お願いしています。
毎年ご協力して頂いて、ありがとうございます。

今年の内容は
ノロウイルス、カンピロバクターについてのDVDを見た後、
ノロウイルス、カンピロバクターの特徴、性質、感染症の予防、食中毒の予防など
説明して頂きました。

簡単に説明しますと
ノロウイルスは牡蠣など二枚貝を生で食べなければ良いんです
でも、生の牡蠣を素手で触ると手にノロウイルスが付く可能性があります
その手に付いたウイルスを口に運ぶか、又は、包丁、まな板、食器、食品などをかいして
口まで運ばれると感染します。
ここでの予防法としてはゴム手袋をして牡蠣を洗えばいいんです
その後にゴム手袋ごと次亜塩素酸ナトリウムを薄めた液で洗えばOKですから
(次亜鉛酸ナトリウムとはキッチンハイターやブリーチなどです。)

汚物処理の手順も勿論、講習していただきました
あってはならない事なんですが
最悪の場合でも適切な処置ができるように勉強できました。
少しばかりでも心強いです。

カンピロバクターについては
鶏などの肉類の生食を避けるという事を守れば、ほぼ間違いないそうです
(鳥、牛、豚の腸にいるカンピロバクターですから)
中心部を75度で加熱すれば大丈夫との事です
ただ卵には10000分の一の確立で・・・可能性があるそうです

『肉は新鮮だから大丈夫』という過信が大間違いだと言う事だそうです!

最後に
実際の食中毒発生状況についての説明もしていただきました。

私なりの結論は
何にせよ手洗いを十分にすると言う事です!
このことはインフルエンザ予防にも通用することですし
実行して損はないでしょう?


トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://122.200.224.147/cmt/mt-tb.cgi/669

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)