« 吉良川の雛まつり  太田旅館 | メイン | ちぃめじろ徳若 »

2008年02月29日(金)

おいしさとは     うまめの木

IMG_1489.JPG
数日前の一人前の盛り合わせです。
アップの種類はお解りでしょうか?

3種類はポピュラーな魚です。
スマガツオのタタキ、飛魚、きびなご、そして・・・
左奥の白身の魚は、鮮度が命の魚です。
ほとんどの方が食べたことが無い、
そして名前すら聞いた事がない魚だと思います。

魚の美味しさとは、鮮度だけではありません!
肉と同じで熟成度も、です!
魚種、大きさにより、マチマチですが『うまめの木』では[ おいしさとは ]を追求し続けています。

また、お客さまのご注文を嬉しくおもっています。

本日、宿泊のSさん御夫婦のご注文は
刺身と天婦羅の種類の多さと煮魚でした。
グレの焼切れ、ホーボー、平鯵、いさき、赤ムロの刺身、マンボウの腸のタタキは夕食で
グレのタタキ、赤ムロのたたきは朝食で召し上がって頂きました。
天婦羅は浜あざみ、明日葉、フキノトウとウツボの揚げ物
煮魚は、赤イサキでした。
定番の貝と酢のもの、炊きもんの本日版は、マンボウの味噌炊き
ホーボーのすまし汁と室戸高校の近くの郷地区生産のご飯で献立しました。
オマケはグレの丸々とした甘~い白子。
さすがに時間はかかりましたが
「おいしかった」の一言で
体の疲れも吹っ飛びました。
ご注文お待ちしております。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://122.200.224.147/cmt/mt-tb.cgi/307

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)